こんにちは、ヨシ(@yoshi_tabibito)です。
2019年7月4週目時点の運用状況です。
運用金額は、5,900万円です。
先週よりも、36万ほど上昇しています。
保有銘柄の9551 メタウォーター が上昇に寄与していますね。
上下水道などの各種施設の運営管理やメンテナンスをやっている会社です。
水道民営化で株価も見直されるのでは?と思っていましたが、中々伸びませんでした。
上がり下がりをずっと繰り返していたので、先日一部を利益確定してしまったんですよね、、、、。
むむむ、、、まぁ後悔しても仕方がないので、まだ保有している分が上昇してくれたら、よしとします。
さて、今週はHISからTOBを受けた3258 ユニゾホールディングスを全て売却いたしました。
先日、一部利益確定したのですが、これですべて売却です。
確定利益は150万ほどでしょうか。
この売却で現金比率が10%になったため、また新規の購入を考えようと思います。
高配当銘柄も視野に入れています。
三菱商事、オリックス、JT、三菱ケミカル、NTTドコモ
このあたりが、候補ですかね。
8月は決算の時期です。保有銘柄に期待。
また、イギリスの新しい首相が、ボリス・ジョンソン氏に決まりました。
これは、、、、10月末にハードブレグジットになってしまうのですかね。
そうなると、世界の株価に栄養が及ぶ気がします。
基本的にファンダメンタルでの投資をしていますが、
世界的な景気に影響する動向も注視していきたいと思っています。
6062 | チャームケア |
7199 | プレミアグループ |
1717 | 明豊ファシリティ |
保有上位銘柄(高配当)
8058 | 三菱商事 |
2914 | JT |
8591 | オリックス |
※どちらも上から保有金額順となっております。