3258ユニゾホールディングスで一儲けできたので、お知らせいたします。
そしてお手紙が届いたのでご報告いたします。
ありがとう3258ユニゾホールディングスさん、ありがとう9603HISさん。
ユニゾさんはこんな会社。
東京のオフィスビル賃貸がメインの不動産会社さんです。
ビジネスホテルにも力を注いでおり、優待銘柄としてもご存じの方もいるのではないでしょうか?
優待内容名 |
優待獲得株数 |
備考 |
|
---|---|---|---|
優待券10枚(「ホテルユニゾ」用4枚、「ユニゾイン」用3枚、「ユニゾインエクスプレス」用3枚) |
100株以上 |
※宿泊予約時自社グループホテルホームページ掲載料金より1泊1室「ホテルユニゾ」4,000円割引、「ユニゾイン」3,000円割引、「ユニゾインエクスプレス」2,000円割引で利用可 |
|
プレミア優待券「プレミアシルバー」2枚 |
1,000株以上 |
※自社グループホテル宿泊料金1泊1室無料 |
|
プレミア優待券「プレミアゴールド」2枚 |
100株以上 |
※3年以上継続保有の株主のみに贈呈 |
そんなユニゾホールディングスですが、物件買いまくり、金利負担が増え、お金が回らなくなって、公募する。。。
なんてことを繰り返してました。公募増資されると、株主としては株が希薄して株価下落となるので、
怒りを覚えている方も多くいたのではないでしょうか?
そんな中、、、
HISがユニゾさんをTOB!?
2019.7.10にニュースが飛び込んできました。
HISがユニゾホールディングスに対して、株式公開買い付けを発表!!
以下、産経ニュース
旅行大手のエイチ・アイ・エス(HIS)は10日、ホテル事業も展開する不動産会社、ユニゾホールディングス(HD)に対し、株式公開買い付け(TOB)を実施すると発表した。ユニゾはTOBに賛同していないもようで、敵対的なTOBに発展する可能性が高い。
HISは10日現在、ユニゾの株式163万9500株を保有し、所有割合は4・79%。HISの旅行業と「ホテルユニゾ」「ユニゾイン」などのブランドで首都圏を中心に展開するユニゾのホテル事業との連携を図ることで、HISグループとしてのホテル事業の強化につながるとしている。
HISによると、数回にわたる資本提携を含めた業務提携の可能性の協議で面談を申し出たものの、実現しなかったことから、TOBを実施することにしたという。
TOBはユニゾ株45%を上限に、1株3100円で買い付ける。買い付け期間は11日から8月23日。ユニゾの10日の終値は前日比400円高の2390円となっている。TOB実現には420億円程度が必要になる。
これまでユニゾホールディングスに、ほったらかしにされてきた株主さんたちは、喜んだのではないでしょうか?
やっほーーーーーーーーーーーーい(≧▽≦)
これまで、株主を蔑ろにしてきたので、自業自得なのかもしれませんね。
そして株価は、、、
買い付け価格3,100円が、、、
2019年7月9日終値で1,990円の株価だったのが、このTOBを受けて公開価格以上に上昇しました。
2019年8月8日終値で3,685円となってます。
2019年7月9日終値で1,990円と比較したら
1.85倍です!!
ここまで急騰するとは思ってませんでした!!
するとユニゾホールディングスさんからお手紙が、、、
お手紙が届いたよ

僕、もうすでに全部売ってしまってます。
すまん、お手紙くれるならもう少し早くしてくれないと、、、
ちゃんと美味しいエサ付けてくれないと、食べちゃうけどね。
ユニゾホールディングスがエサをくれなくても、十分に株価が上昇したので
勝手に美味しくいただきました。HISには感謝です。
一番の高値で売り切れては居ませんが、満足です。
100株残そうと思ってたんですが、勢いで保有していた1,100株を全部売っちゃった。
何回かに分けて売り注文入れてたのですが、
100株残せてなかった、、、(´・ω・)
まぁ、欲張るのは良くありませんので、利益を上げれて良かったと思いいます。
なんか、昔も保有株がTOBを受けて値上がりした記憶があったんだけど
、、、、なんだっけなぁ。
その時は、公開買い付けで売却しました。
思い出したらまた記事にしたいと思います。
↓ポチっと、応援お願いいたします。